令和7年9月4日(木)開催 在宅医療提供体制充実強化事業研修会のご案内 「意思決定支援」について
地域包括システムの構築にあたり、「医療・介護」のみならず「福祉(障がい)」との連携が必要で、不可欠な構成要素であるといわれています。加齢により障がい福祉サ-ビスから介護保険サービスへの移行や併用などライフステ-ジに応じた支援を切れ目なく行うために、多職種連携・協働に必要な視点や知識を得るための機会として、下記の通り研修会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
日 時:令和7年9月4日(木)18:30~20:00
■内 容:①【講義】:意思決定支援とは ~日常生活からACPまで~ (仮題)
講師 久留米大学文学部社会福祉学科
教授 片岡 靖子 先生
②【グループワーク】
■会 場:小郡三井医師会 研修室(小郡市上岩田1246)
■対 象:小郡市・大刀洗町・久留米市北野町の医療・介護・福祉(障がい)・行政職員など
詳しくは「こちら」をご覧ください。