一般社団法人 小郡三井医師会

病気と健康の話

  • 手根管症候群について
  • 投稿者:にのみや整形外科 院長 二宮 康明

手根管症候群という病気があります。字を見ただけではどんな病気か想像しにくいと思いますが、手のしびれがでる病気です。割とよくみる病気ですが、けっこう病状が進んでから受診される患者さんも多いです。この病気は進行すると指の使い方が大変不便になりますので、早めに受診していただくことが大事です。


手根管とは

手根管とは手首の手のひら側にある骨と靭帯に囲まれたトンネルのことです。このトンネルの中を正中神経と9本の指を曲げる腱が通っています。靭帯が肥厚したり、手根管の中を通っている腱が腱鞘炎を起こしたりすると正中神経が圧迫され発症します。

 

どんな症状?
中指のしびれで発症します。進行すると親指から薬指にしびれがでます。夜間に痛みやしびれで目がさめる患者さんも多いです。さらに進むと母指球筋(親指つけねの手のひら側にある筋肉)がやせ細ってきます。こうなると親指と人差し指でものをつまむ動作がしにくくなってきます。患者さんは中高年の女性の方が多いです。

 

診断するには?
手首の手のひら側をトントン叩くと指先へ痛みがひびく(ティネルサイン)や、両手首を直角に曲げて手の甲どうしをあわせて保持するとしびれが悪化する(ファーレンテスト)などで診断します。

 

治療について
まずはビタミン剤の内服と手仕事をひかえていただきます。症状が強い場合や悪化する場合はステロイドという注射薬を手首に注射します。注射でも効果がない場合は手術になる患者さんもいらっしゃいます。手術は手首の手のひら側を切開し靭帯を切って手根管を解放し正中神経の圧迫を取り除きます。最近は内視鏡を使って小さな切開で手術する施設も増えています。

 

この病気はかなり進行してしまうと手術しても親指つけねの筋肉はもとの状態にはなかなかもどりません。しびれが出た時点で受診していただき、きちんと治療すれば親指でつまむ動作がしにくくなることもありませんし、手術になることもありません。特に中高年の女性で手指にしびれがある方はぜひ整形外科専門医を受診しましょう。

 

平成30年10月

PAGE TOP