一般社団法人 小郡三井医師会

病気と健康の話

  • 活性酸素と赤ワイン
  • 投稿者:名取医院 院長 名取 信房

1969年より活性酸素の研究が進み、寿命や疾病との関係が明らかになった。たとえば、白血球(好中球やマクロファジー)は活性酸素により炎症と戦うので大切なものではあるが、その増加がある域を越えると体に害になるというのだ。
学問的には、フリーラジカル云々と難しい言葉など出てくるが、要はそれ無しでは生きていけない酸素(O2)が体内で消費されずに余った状態になると、活性酸素という悪玉Oに変化して、種々のストレスと重なって生体に悪い影響を与えるという事で、物が錆びるのと同様に体が錆びるのだと考えれば分かると思う。
ちなみに、活性酸素が高い生物はその寿命が短い事も分かっており、抗酸化物質の働きで活性酸素を如何に低く抑えこむかにより、老化や疾病から逃れて長命を得られると言うのである。
若い時は吸収したO2が全て消費されて活力源になるが、高齢化に伴いO2が体内に残り、活性酸素に変化し細胞破壊が行われて、高血圧・癌・脳卒中・心筋梗塞・白血病・糖尿病・腎炎・膠原病・肺硬化症・リウマチ・アトピーや、シミ・シワ等の老化現象も増強され、皆様御存じの悪玉コレステロールも活性酸素により悪玉ぶりを示すのであり、紫外線・心因性ストレス・ウイルス感染・煙草・酒などで活性酸素が強められる。であるから、太陽に長時間さらされる事も悪影響があることになる。勿論、その遺伝的要因、DNAも関係することはいうまでもない。
活性酸素を減らす為には抗酸化系を強めればよいので、ビタミンC・ビタミンE・ベーターカロチン・ポリフェノール等を含む野菜果物や緑茶・赤ワイン・大豆等を適量に摂取すること。つまり、かぼちゃ・人参・トマト・豆腐等をたくさん食べて、煙草をやめ、酒(赤ワインを含む)はほどほどにして過度の運動は控えて、趣味を持って楽しく生活すると、活性酸素が減って老化を防ぎ、健康で長生き出来るわけだ。
赤ワインでカンパイ!!

PAGE TOP