一般社団法人 小郡三井医師会

病気と健康の話

  • 痴呆を疑ったら
  • 投稿者:本間病院 院長 本間 五郎

<はじめに>
 痴呆とは「さまざまな原因によって生じる、正常な老化を越えた広い範囲の知的機能の低下によって、社会生活に支障をきたすこと」を言います。
そのさまざまな原因の中で、脳梗塞や脳出血などの脳血管障害が原因で発症する「脳血管性痴呆」と脳神経細胞が減少して脳が病的に萎縮して起こる「アルツハイマー型痴呆」が老年期痴呆の2大原因です。かつては脳血管性痴呆が多かったのですが、最近はアルツハイマー型痴呆が多くなっています。

 

<痴呆の症状
痴呆にみられる症状には多くの症状がありますが、大きく2つに分けると記憶の障害や見当識の障害、判断力の障害を中心とした中核症状さまざまな精神症状からくる随伴症状があります。
中核症状とはたった今した事を忘れてしまったり、自分が今どこにいるか分からず道に迷うといった痴呆の中心的な症状です。この中核症状を根本的に治療する薬は今のところありません。一般には徐々に進行していくものとみなされています。しかし、最近アルツハイマー型痴呆の症状の進行を遅らせる薬は出てきています。
一方随伴症状には、自分で大切にしまった財布の場所を忘れて「財布を盗まれた」という、もの盗られ妄想や、夜眠らずに興奮してつじつまが合わないことを話したり、外へ飛び出そうとする夜間せん妄、特に理由もないのに落ち込んだり意欲が低下したりするうつ状態などがあります。ご家族や介護をされている方を悩ませるのは主に随伴症状であると思いますが、これらの症状は向精神薬の投与などの治療をすることで症状の改善、あるいは軽くなる可能性があります。
なお中核及び随伴症状に対して、リハビリテーションや心理療法、介護などの非薬物治療も大変重要であることは言うまでもありません。

 

<大切な早期診断>
また、痴呆は脳血管性痴呆やアルツハイマー型痴呆以外にもさまざまな疾患が原因で起こることもあり、頭部外傷後に血がたまる硬膜下血腫や甲状腺機能低下症などの内分泌疾患によって起こるホルモン異常、重症の肝臓病や腎臓病、ビタミン欠乏症、感染症などの種々の疾患があげられています。
これらの疾患によって起こる痴呆症状はもとの疾患をしっかりと治療することによって痴呆症状の改善、あるいは軽快をみられる例もあります。ですから、痴呆もしくは痴呆を疑った場合でもこれは治らないと一概に決め付けないでください。

大切なのは治療可能な痴呆を早期に見つけ出し治療するという意味から精神神経科をはじめとした専門の病院での早期診断が必要です。遠慮なく病院を訪ねて相談してください。
しかし普段、馴染みのない診療科に初めて受診することは患者さんにとってもご家族にとっても非常に勇気のいることでしょう。もし診察を受けることに対してためらいがあるなら、まず、かかりつけの医療機関や保健所、市町村の高齢福祉課、在宅介護支援センターに相談するのもひとつの方法です。

PAGE TOP