一般社団法人 小郡三井医師会

病気と健康の話

病気と健康の話

  • 投稿者:まどかファミリークリニック 院長 加藤 光樹
  • 在宅医療について
  • 在宅医療は、通院が困難になった方の診療を、在宅で実施することを指します。これには、患者さんの急な体調不良に対して行う臨時の訪問である往診と、定期的な診療である訪問診療の2つがあ…

  • 続きを読む

  • 投稿者:蒲池医院 院長 蒲池 壽
  • 尿管結石について
  • 尿管結石は腎臓から膀胱に至る尿管に石がつまり激しい腰部痛、下腹部痛が出現します。内科外科での腹部レントゲン写真、腹部超音波検査で腎臓結石のある方が腰部痛、下腹部痛、目に見える血…

  • 続きを読む

  • 投稿者:松隈産婦人科クリニック 院長 松隈 孝則
  • 地域のこどもたちへの思春期教育
  • この度、思いもかけず、貴会からの要請をいただき、恐縮しつつ茲に上稿いたします。 拙い内容ではございますが、開業以来、地域の母子保健活動、なかでも中高生への思春期教育につきまして…

  • 続きを読む

  • 投稿者:大刀洗診療所 院長 橋本 朋也
  • 胸の痛み 狭心症のお話
  •  胸が痛いとき、検査を受けて治療を考えたほうがいいものに狭心症があります。狭心症は狭い、心臓、症状と書きます、狭いのは何かというと血管の中です。心臓は筋肉の塊で縮んで広がってと…

  • 続きを読む

  • 投稿者:やなぎ医院 院長 栁 純二
  • 新型コロナウィルス感染症と校医・園医の役割
  •  皆様ご承知のとおり5月8から新型コロナウイルスの感染症類型が2類相当から5類に格下げとなり、それに合わせて陽性時の対策等もかなり緩和されています。これまでは陽性と判明すれば発…

  • 続きを読む

PAGE TOP