一般社団法人 小郡三井医師会

病気と健康の話

病気と健康の話

  • 投稿者:ひやまクリニック呼吸器内科 院長 肥山 淳一郎
  • 肺非結核性抗酸菌症
  • (1)非結核性抗酸菌とは何ですか? 結核菌と同じ抗酸菌のグループですが、結核と異なり、通常ヒトからヒトには感染しません。身の回りの環境中に常在しており、160種ぐらいの菌種があ…

  • 続きを読む

  • 投稿者:萩尾耳鼻咽喉科医院 院長 萩尾 良文
  • 顔面神経麻痺について
  • ★顔面神経麻痺について 顔面神経麻痺は、顔面の筋肉を動かす神経に麻痺が生じる病気です。中枢性(脳から)のものと、末梢性のものに分けられ、中枢性は脳出血・脳梗塞・脳腫瘍などを原因…

  • 続きを読む

梯 医院 院長 梯 龍一

  • 投稿者:嶋田病院 麻酔科 吉永 明彦
  • 漫筆~麻酔雑記~
  •  電車通勤をはじめて2か月が経ちました。この文章を書いている今現在、窓から見える木々には辛うじて残った葉も赤茶けて、時々強まる風に舞い落ちる、寒々とした11月末です。朝の冷え込…

  • 続きを読む

  • 投稿者:松尾医院 院長 浦江 美由紀
  • パニック障害ってどんな病気?
  • <概要> パニック障害では、思いがけないときに突然、動悸や息切れ、強い不安を伴うパニック発作が生じます。 そしてパニック発作が繰り返されるうちに、発作に襲われることに対する予期…

  • 続きを読む

PAGE TOP