一般社団法人 小郡三井医師会

病気と健康の話

病気と健康の話

はたせ眼科医院 院長 畑瀬 真智子

  • 投稿者:はたせ眼科医院 院長 畑瀬 真智子
  • 飛蚊症について
  • 飛蚊症という症状を、体験された方は多いのではないでしょうか。文字どおり、目の前を蚊のような虫や糸くずが飛んでいるように見えるのですが、手で払っても、何もありません。自分の目の中…

  • 続きを読む

  • 投稿者:浜崎外科・整形外科医院 院長 浜崎 恵
  • 手根管症候群について
  • 中年以降の方で、手のひらの中指、人差し指、親指、そして薬指の親指側半分のしびれと痛みが来ることがありませんか。そういう症状の原因として、難しい名前ですが、手根管症候群という病気…

  • 続きを読む

  • 投稿者:橋本眼科医院 院長 橋本 雅晶
  • 光干渉断層計(OCT)・その1 糖尿病黄班症編
  • 体内臓器に対しエコー(超音波検査)にて断面像を描く事が出来ますが、画質が不良で詳細な所見が不明でした(症例1)。眼球の透明性を利用して超音波の代わりにレーザー光を当てて反射光を…

  • 続きを読む

  • 投稿者:あかし心療クリニック 院長 明石 広海
  • 心についてよくある誤解
  • 誤解その1 : 弱い人間が心の病になる うつ病になりやすい性格 : 真面目、几帳面、完璧主義、社会規範を重んじる →これらは日本人の理想的な気質とされてきたもの、つまり日本で言…

  • 続きを読む

ときえだクリニック 院長 時枝 啓子

  • 投稿者:ときえだクリニック 院長 時枝 啓子
  • ワクチン接種を受けましょう
  • 予防できる病気は予防して、なるべくかからないようにしたいものですね。 感染症全部を予防できるという訳ではありませんが、今のところ世界中で普及して効果を上げているワクチンは、受け…

  • 続きを読む

PAGE TOP