一般社団法人 小郡三井医師会

病気と健康の話

病気と健康の話

  • 投稿者:和漢堂福冨医院 院長 福冨 稔明
  • 再び「フクロー型体質」について
  • 先日、ラジオの健康相談番組で、母親が子供の不登校の相談をしていました。朝起ができず学校へ行けないと相談があっていました。起立性調節障害であろうという答えでした。 文部科学省白書…

  • 続きを読む

  • 投稿者:平和クリニック 院長 平辻 良和
  • 逆流性食道炎
  • 胃内容物の食道内への逆流によって、不快な症状(胸やけ、嚥下困難、嚥下痛、胸痛,喘息、咳、のどの異常感すなわち、のどのイガイガ、ちくちくしたり、詰まった感じがとれない,嗄声、しゃ…

  • 続きを読む

  • 投稿者:広瀬眼科医院 廣瀬 晶一
  • 涙は十分あるのにドライアイ?
  • ドライアイだからと人工涙液やヒアルロン酸の目薬を一日に何回も点眼しているが症状が改善しない、と、訴えられる患者さんがこのところ多く受診されます。 涙は十分なはずなのに「目が乾く…

  • 続きを読む

  • 投稿者:はたせ眼科 院長 畑瀬 真智子
  • 緑内障との付き合い方
  • 緑内障は、視神経が障害されることによっておこり、その視神経変化と対応する、視野異常を特徴とする病気です。通常、眼圧を十分に下降させることにより、視神経障害を改善、もしくは抑制し…

  • 続きを読む

  • 投稿者:RINDENクリニック 院長 林田 啓介
  • 肥満と消化器疾患
  • 「肥満」とは「脂肪組織の蓄積した状態」を指します。肥満の程度はBMI(Body Mass Index:体重[kg]/身長[m]2)で表され、世界的にはBMI30(例:170cm…

  • 続きを読む

PAGE TOP