一般社団法人 小郡三井医師会

病気と健康の話

病気と健康の話

  • 投稿者:仏坂内科医院 院長 佛坂 博泰
  • 肌の乾燥
  • 最近はアトピー性皮膚炎が増えている。 色々原因は挙げられるが、乾燥肌も一因である。最近はエアコンの完備によりいくら水分を補っても追いつけない程乾燥がひどい環境にある。乾燥により…

  • 続きを読む

協和病院 理事長 中山 博司

  • 投稿者:協和病院 理事長 中山 博司
  • 肺炎球菌ワクチンをご存知ですか?
  • 肺炎は高齢者にとって怖い病気です。 肺炎は、がん、心疾患、脳血管障害についで日本人の死因の第4位、しかも肺炎でなくなる方の90%以上が65歳以上なので高齢者には危険な病気です。…

  • 続きを読む

  • 投稿者:古川医院 院長 古川 哲也
  • 脂肪肝の話
  • 中年太りを気にしながら受けた検診で、コレステロール値や血糖が少し高めだったり、気にもしていなかった血圧の異常を指摘されて気が滅入った経験はありませんか? おまけに肝機能も少し異…

  • 続きを読む

  • 投稿者:神代病院 内科 中村 栄治
  • 貧血について
  • 貧血とは、ヘモグロビン量が減少し、組織に有効な酸素が供給できなくなった状態であり、易疲労感、動悸、息ぎれなどの症状をきたします。貧血の中で頻度の高いのは鉄欠乏性貧血であり、若年…

  • 続きを読む

  • 投稿者:大刀洗診療所 院長 友清 明
  • 最近の早期消化管がん治療について
  • まず消化管壁の構造から説明します。表面から粘膜、粘膜下層、固有筋層、奨膜下層、奨膜の5層から成り立っています。早期がんとはがん細胞が粘膜内か粘膜下層にとどまるものをいいます。 …

  • 続きを読む

PAGE TOP