一般社団法人 小郡三井医師会

病気と健康の話

病気と健康の話

  • 投稿者:白石医院 院長 白石 恒明
  • COPDについて
  • 風邪をひいてもいないのに頻繁に息切れやせき、たんなどの症状はありませんか?とくに喫煙者でそのような症状があれば、それは年のせいではなく、あなたにはCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の…

  • 続きを読む

  • 投稿者:嶋田病院 院長 島田 昇二郎
  • 日本人に多い胃がん・大腸がん
  • ●胃がん・大腸がんの特徴 日本人に一番多いがんは「胃がん」ですが、最近では胃がんの死亡率・罹患率(病気にかかる率)ともに減少傾向にあるといわれています。胃がん検診の普及や治療技…

  • 続きを読む

  • 投稿者:柴田メンタルクリニック 柴田 史朗
  • 予期不安
  • 起)イマジン 人間は”サルにも想像力があるのだろうか”ということを想像できる唯一の生物です。この力で人々は世界を創造し、あるいは破壊してきました。今書い…

  • 続きを読む

  • 投稿者:くわの眼科医院 院長 篠原 康之
  • 眼鏡(めがね)の正しい買い方
  • 多くの方は眼鏡は直接眼鏡店で買うものと思われていることでしょう。眼鏡店では本来は眼科で行う視力測定や、自動屈折計を使ったりしてめがねの度数を決めますが、眼鏡店で検眼して作成した…

  • 続きを読む

  • 投稿者:さがら整形外科 院長 相良 正志
  • 足関節捻挫
  • いわゆる“足関節捻挫”は足首にみられる全外傷のうち75%を占めるとされ、整形外科が診る外傷の中でも発生頻度の高い疾患のひとつです。なかでもスポーツ活動中…

  • 続きを読む

PAGE TOP