一般社団法人 小郡三井医師会

病気と健康の話

病気と健康の話

菊池整形外科医院 院長 菊池 卓

  • 投稿者:菊池整形外科医院 院長 菊池 卓
  • スポーツ外傷・障害の予防
  • スポーツは、今や老若男女が参加しその目的も健康の保持、増進、楽しみ、教育、目的達成、リハビリテーション、社交に至る迄、様々で有ります。 スポーツはこの様に私たちの生活から切り離…

  • 続きを読む

古川整形外科医院 院長 古川 泰之

  • 投稿者:古川整形外科医院 院長 古川 泰之
  • 手の腱鞘炎
  • 人間の手は、楽器の演奏などの繊細な動きから、激しい肉体労働まで可能な、巧みな構造をしています。しかし耐久性となると個人差が大きく様々なトラブルがおこります。 その一つが腱鞘炎で…

  • 続きを読む

  • 投稿者:毛利内科小児科クリニック 院長 毛利 康茂
  • 膵炎ってどんな病気?
  • 膵炎ってどんな病気?  膵炎は、膵臓が作り出した膵液中の消化酵素によって、膵臓自体が消化され、このとき炎症をおこしてくる病気です。 急性と慢性があります。急性の場合激しい腹痛や…

  • 続きを読む

  • 投稿者:福山泌尿器科医院 院長 福山 明
  • 前立腺肥大症について
  • 泌尿器科疾患で一番多い病気は前立腺肥大症です。 前立腺は男性だけにある臓器で、ちょうどクルミのような大きさと形をしており、膀胱のすぐ下にあり、精液の一部を作っています。 前立腺…

  • 続きを読む

協和病院 院長 亀井 英也

  • 投稿者:協和病院 院長 亀井 英也
  • 喫煙と健康
  • 喫煙が健康に大きな影響を及ぼすことは、すでに広く知られています。さらに最近では、喫煙が喫煙者のみらず、タバコを吸わない周囲の人への健康にも様々な影響を及ぼしていることが明らかと…

  • 続きを読む

PAGE TOP