一般社団法人 小郡三井医師会

病気と健康の話

病気と健康の話

  • 投稿者:浜崎外科整形外科医院 院長 浜崎 恵
  • 膵臓癌について
  • 〔はじめに〕  膵臓は胃の後ろ、背骨の前にある細長い臓器で長さは約20㎝ほどです。右側を頭部、左側を尾部、中央を体部と呼びます。膵臓では消化液(外分泌)、ホルモン(内分泌)が作…

  • 続きを読む

橋本眼科医院 院長 橋本 雅晶

  • 投稿者:橋本眼科医院 院長 橋本 雅晶
  • 目薬のさしかたQ&A
  • Q1.正しい点眼方法と手順は? 1)手を洗う(方が望ましい)。 2)下眼瞼を引き下げる。(漏斗状にするとはいりやすい)図参照 3)上を向いて点眼瓶から1滴垂らす。この際点眼瓶の…

  • 続きを読む

  • 投稿者:松行小児科医院 院長 松行 眞門
  • 子供のひきつけ(熱性痙攣)
  • ひきつけ、初めて我が子の熱性痙攣を見たときは誰でも動揺し、混乱することでしょう。 きつく抱きしめてしまったり、近くの電話にとびついたり、取り乱してしまうことはよく理解できますが…

  • 続きを読む

  • 投稿者:名取医院  名取 一幸
  • 貧血について
  • 貧血についてお話します。一般的に貧血というと皆さんは、鉄欠乏性貧血を思い浮かべることと思います。実際、この貧血が最も頻度が高いのです。その鉄欠乏性貧血には、原因が大きく二つあり…

  • 続きを読む

  • 投稿者:いけだクリニック 院長 池田 秀郎
  • 胆石のお話
  • 胆石という病名はよくお聞きになると思います。今回はこの胆石についてお話したいと思います。 胆石は石の出来る部位によって大きく2種類に分けられます。胆汁の流れる道ある胆管に出来る…

  • 続きを読む

PAGE TOP